習慣化トレーナー田村のZEN-Habits

あなたの習慣づくりをお手伝いさせてください!

意志力について①~我慢と意志力~

こんにちは! 習慣化トレーナー田村です。

庭にはたくさん土筆がでてきました。春の訪れを感じますね。

 

本日は「意志力」についてお話しできればと思います。

意志力は、我々の習慣化においてとても大きな役割を果たしてくれる存在ですが、そのコントロールは困難です。

 

なんとなく、我々は意志力は生来持ち合わせたものであり、自分ではどうにもできないものと考えてしまいがちですよね。

 

自分はもともと優秀な人と比べて意志力が弱い。だから誘惑にも負けてしまう・・と。

その「意志力=自制心」をコントロールし、鍛えることができたとしたら?

 

まずは、意志力とは何かを知るために、スタンフォード大学の実験をご紹介します。

f:id:zenhabits:20220321062048j:plain

4歳の子供たちを部屋に入れ、実験者は子供にマショマロを見せてから、「1つのマショマロであればすぐに食べてもいい。でもしばらく食べるのを待っていれば、2つマショマロをあげよう」伝え、実験者は部屋の外に出る。

 

子供たちの中には、我慢できずすぐにマショマロを食べてしまう子もいたが、15分間我慢して2つのマショマロをもらう子もいた。ちなみに、この時2つのマショマロをもらった子供は全体の30%。

 

実験者は、この時実験した子供たちを追跡調査したところ、マショマロを我慢できた子供たちの方が、学校の成績がよく、ドラッグを使用する割合も小さいとの結果が出た。

 

この実験結果を考えると、確かに、自分の欲求をコントロールし、自分の目的に対して集中して取組ができる能力が高ければ、よりその目標を達成しやすいだろうというのは、我々の普段の認識としても理解できる話ではあります。

 

実はこの実験を自分の子供にしてみたのですが、、、直ぐにマショマロを食べてしまいました!笑

まあ、私の子供の頃を考えたらさもありなん(-_-;)

 

さてさて、別にいい大学行ってほしいとか、いい企業に入ってほしいとは考えていないのですが、自分の目的をもって、その目的に向けて努力できる人間にはなってほしいと考えるのは親心ではあります。

意志力をコントロールし、鍛えるにはどうしたらよいのでしょうか?

 

今日はここまで(^^)/

次回に続く。。

 

継続日数:10日(2022年3月21日)